無料ホームページなら お店のミカタ - 

鷄鴨料理(有)かぶらや | 日記 | 長野県上田市名物【塩丸いかとキャベツの浅漬】ブログ


MAP


大きな地図で見る

鷄鴨料理(有)かぶらや

WEBはこちら

MOBILEはこちら

TEL : 0268-25-0015

お知らせ

2020/04/25

GWも休まず“テイクアウト”のみの営業でお待ちしております♪(*^-^*) 

2020/04/20

鷄鴨料理かぶらや営業・お得情報 テイクアウトのお知らせ

2020/04/20

うなずく旨さ!歯ごたえ!懐かしさがよみがえる味わい!信州黄金シャモの魅力♪

住所・TEL

住所
〒386-0012
長野県上田市中央4-18-22

TEL
0268-25-0015

鷄鴨料理(有)かぶらや 日記

TOP > 鷄鴨料理(有)かぶらや 日記 > 長野県上田市名物【塩丸いかとキャベツの浅漬】ブログ

長野県上田市名物【塩丸いかとキャベツの浅漬】ブログ (2012.06.20)

その昔は長野県にしか流通いていなかった「塩丸いか」
今は加工は富山県などで、海なし県ならではの発想から、「塩」を運ぶのに昔は、
イカのお腹に詰めて来た…信濃の国で塩・魚が食べられ一石二鳥なのだ!

これぞ『信州名産・特産品』と言われる由縁である。
塩丸いか(しおまるいか)皮を剥いたイカを茹でて塩漬けにした食材。
根強い人気がある。加熱されているため、生の塩辛とも風味が異なる
長野県内のスーパー、食料品店などでは、常時販売されている。
冷凍にされているものもある。他県では売っていない様でした。
他県に嫁入りした娘に送り、ふる里の味を満喫させてやりたい親心が、
最近はネットでも買える時代になりました。
塩丸いかなせ受けたのか信州に野菜は事欠かないので、
塩丸いかをたっぷり使った浅漬がさっぱりとした味付けにマッチングした。
塩丸いかとキャベツの浅漬にぴったりです。

作り方はいたてかんです。

塩丸いかのゲソ(足)を取り出し、胴は縦割り(筋は捨てる)半切り、ゲソも縦に切リ開き
目と「ろうと」(口見たいな部分)を取り2センチ位にカットし、さっと流水で洗うだけです。
ここからが皆さんと違う所です。良く塩抜き水に2時間浸す人が多いが、
逆に切った㊨塩丸いかによび塩をして置きます。
野菜を刻み㊨と混ぜてる。一晩寝かし塩梅みて塩を加えれば良い。
塩丸いかの風味戻り野菜に馴染み、マッチングしさっぱりと食べれます。 酒粕などと和え物にしたり、天ぷらにする料理は水に晒して塩抜きする。 材料:塩丸いか・キャベツ・大根・人参・きゅうり・かぶ・玉ねぎ・
   好みで☛ 大葉・生姜・七味・塩(よび塩)ミョウガ・酒・お酢


キーワード

長野県の食文化 よび塩 信州名物 春キャベツ
レシピ レシピグルメ レシピ料理 レシピサイト レシピソフト レシピノート レシピブック
レシピブログ レシピ作成 レシピ健康ダイエット レシピ本 レシピ本料理 鷄鴨レシピ集

日記 一覧へ戻る


このページのトップへ

【PR】 小阪製茶場 本社とんぼ鍼灸院株式会社とまと館Osteria TiaLoca II (オステリア ティアロカ2)小平ギターピアノ教室 花小金井校